一緒に働いていて「仕事ができない」と思ってしまう男性社員っていますよね。男性から見てもそうですが、女性から見るとなおのこと「ダメダメっぷり」がハッキリと分かるみたいです。仕事ができない男に女性は惹かれないというアンケート結果もあり、独身ビジネスマンにとっては、当てはまる項目が複数あると危険かも。一緒に働いていて「仕事ができない男」としてのレッテルは貼られていないか確認を・・・。

仕事をしない!

・すぐに休憩やタバコを吸いに行く
・真剣に仕事をしない
・休む日が多い
・仕事が期日までに終わらない

などなど、仕事ができないという訳ではなく「しない」という人。自分はやればできるけど「しない」という人は、周りから見れば「仕事ができない人」と同じ。そして、仕事ができると思っているから注意しても変わらないという厄介者。先輩や上司などが手を焼く一人で、周りの雰囲気も壊してしまうことがあります。

改善方法

客観的に仕事について見直すことが大切。しない理由があるはずなので、方向性が違うのか、仕事の進め方・スピード感が違うのかなど「しない理由」を見つけて改善していく必要があります。

スポンサーリンク

言い訳ばかりが多い

・そのミスはあなたのせいでしょ
・でも~
・私じゃありません
・私が作りましたが仕事をお願いしてきた山田さんの責任でしょ

言い訳が多い人は、失敗を認めたくない・自分の責任ではないという自己保身を第一に考える人が多いです。行動力にしても、判断力にしても自分では決めることができずに、誰かに相談してからでないと返事ができない。誰かに相談することで、何かあったときに相談相手が悪いと言う逃げ道を作る。

改善方法

仕事でミスをすると自分の評価が下がる、だから認めたくないということも考えられますが、自分がミスを認めて丸く収まるのであれば、それでいいですよね。言い訳すると後輩社員がいるときには模範となる先輩の姿に相応しくありませんし、格好良く無いです。余裕のある先輩風を吹かせて、後輩の失敗までも自分が責任を持つという心の広さをカッコイイと思わうように。言い訳はマイナスイメージしかありませんので、素直に謝ることが大切です。

スポンサーリンク

スケジュール管理が下手くそ

・仕事の優先順位を付けられない
・突然、仕事を振られるとアタフタする
・時間が無くて終わらなかった
・予定時間より早く終わるとその時間を休憩時間にする
・頼まれた仕事の順に処理する

ビジネスマンにとって時間管理はとても重要なこと。頼まれた仕事に、どれだけの時間が必要か、締め日・提出日までに間に合わせるにはどうしたらいいか、他に人に頼める作業はあるか、他部所との調整は必要かなど仕事を進める上で判断しないといけないことが多々あります。重要度や緊急度によっても変わってきますよね。やりたくない仕事は後回しにしたり・・・。仕事は一人で出来るものではなく、色々な人とつながっていますから、自分が遅れることで、どれだけの人に影響があるか考えないといけません。

改善方法

手帳などを使ってタスク管理をしっかりと行なう必要があります。仕事の優先順位が分からないときには先輩や上司に確認して判断できるようにすることも重要。スケジュール管理は、1つの仕事に対してどれだけの時間が掛かるのかという予定時間と実際時間を管理することが大切で、これを繰り返すことで、自分の仕事のスピード感も分かってきますし、さらなる対処法も見えてきます。

忙しいをアピールする

・忙しいから出来ないと言う
・誰よりも遅くまで残業していることを自慢する

本当に忙しくても、忙しいとアピールする必要は無い!自分だけが忙しいと思っているのか、忙しい振りをして仕事を振られたくないのか分からない。明らかに仕事量が少ないのに、遅くまで残業して生活残業している人も・・・。「また、してる(言ってる)」とつい思ってしまう。

改善方法

仕事をお願いするときに、本人にどの位の時間でできるのかを聞いて、提出期限を決めるようにする。これに慣れてくると少し時間的な余裕を持とうとするので、あまりに時間が掛かり過ぎると判断したときには「明日の10時までに提出して下さい」とこちら側に期限を決めることも必要になります。楽して仕事をしようとする傾向にあるときは、やりがいを感じられるようにする工夫も必要になりますね。

仕事が遅い

仕事が遅い人には、

・完璧主義者
・スキル不足

がありますが、完璧主義者はなんでも完璧にこなすことが大事だと思っています。でも、ビジネスを進めていく上では100%でなくても良いことがありますし、上司や会社の方針が変われば、方向転換しないといけません。

スキル不足は本人の努力と周りのサポートが必要です。慣れというのもありますが、本人が自分でスキル習得に関して努力しないと解決できない部分が多いです。

改善方法

仕事の完成度をどこまで求められるのかを明確にしておくことが大切です。その上で、時間的な余裕があれば、追加情報だったり、分析データを付け加えたりすることでより分かりやすい資料となります。また、先輩や上司には、1日1回、夕方に進捗状況を報告するなどして、状況を伝えることで仕事が滞るときには対処してくれます。

 
スポンサーリンク

あとがき

この他にも、コミュニケーション能力・目標がない・優柔不断・ネガティブ・遅刻が多い・服装が乱れているなどということを気になると思いますが、基本的に仕事ができない男性の特徴として、この5つの項目に当てはまっている人は周りから「仕事ができない男」と思われていませんか?

20代の若いときは先輩や上司、同期からいろいろと教えてもらい改善しようと思うことも多いですが、30代とかになってくると「頭が固い」と言われてきて、柔軟性が失われてくると、周りは「言ってもムダ」と思ってしまうので、そうならないように自分でも気をつけて行動するようにしましょう。